Snow Mobile 情報 会津布引高原 アクセスカウンター
2023.03.29 2022.10.01 2016.12.17 更新歴 in fukushima
 
NEW 2台目 完全不動PZ480エンジン修理と156インチロングトラック化

New ET340(エンタイサー)ロングトラック化

 DUTY JAPAN 静音オイルレス エアーコンプレッサー ピストンリング交換

公開 悲惨なエンジン焼きつきは何故起きて仕舞うのか?

 New 日本で唯一のナンバー取得モデル ヤマハS340(現役走行車)

New ET400T/R(エンタイサー) エンジン抱きつきと一次圧縮比修理

 New スノージャッキ販売開始しました

New Polaris RMK Pro600 排気バルプ整備情報を掲載しました

 1台目 ヤマハ PZ480cc 不動車修理(エンジン内の一次圧縮比修理)

  2020年春頃から農機具塔載トレーラ等を中心に公道走行規制強化が施行、これらに伴なって違反取締が強化されました、スノーモービル積載時の後部への張り出し規制強化も対象となります、元々後部への張り出しは車両全長の10/1迄、つまり軽トラックであれば、全長3.45mの場合後部への張り出しは34.5cm迄OKの範囲です、軽トラックの荷台長が約2m10cm+34.5cmとすれば2m45cm、なのでスノーモービル長が約3m30cm程度の車両ですと、違反となる長さは85cm 仮にパトカーが後ろに着かれれば一発で捕まって仕舞います。 普通車(軽トラック)長物違反は反則金7,000円違反点数1点となります。

 わかさぎ釣りでモービル積載する方、早朝早く出かけるからパトカーとは出会い難い、ではなく自ら雪で滑り事故を起す場合、あるいは対向車側から打つかって来る事もあり、どちらも事故現場へ警察官を呼ばなければならない事態を引き起こします、 また山でモービル運転される方も同様です、必ず何らかの車両積載は必要不可欠、軽トラへ無理な積載をすれば何時かは長物オーバーで捕まって仕舞います、そうなる前に、軽自動車でも牽引できる慣性ブレーキ設置トレーラを購入するか? あるいは購入費用が厳しいだけでなく、後の車検代保険等の維持費負担も重い、増して殆ど冬季しか利用しない、、っと考えるならば、軽トラックの荷台へモービル専用積載キャリアを積んでその上にモービル積載すれば「後部張り出しは解消」され、取り分け安心して公道走行する事ができます。 

 
  @ トレーラの場合車検や保険などの維持費がかる、主に冬季しか利用しない、そして軽トレーラー+軽トラックの連結は軽トラ車重が軽い為、慣性ブレーキ搭載車以外は粗保々牽引許可が取れない、慣性ブレーキ塔載軽トレーラは新車で約30万円前後、中古でも20万円以上かかってしまいます、そこへモービル専用のガイドレールも購入して取り付すると、例へ自身でDIVしたとしても約32万円前後の負担はかかってしまうでしょうか。

A 軽トラ専用キャリアーであれば、シーズン終了と同時に軽トラックの荷台から降ろし、家の軒下等へ縦崖ができる為然程スペースを必要としません。

B 丈夫な足場パイプ式なので、脱着が容易です、不必要ならばネジを外せばバラバラにもなります、また十分な強度があるので一派的なモービル重量150kg〜300kg程度なら余裕で耐えられます。

C トラック荷台とキャリアの固定には前後4か所をラッシングで固定

D 積載は無線式電動ウインチでモービルの左右スピンドル部を1週回しワイヤーで巻き上げます、無線操作の為基本1人で乗せる降ろす作業が行えます。

軽トラック専用モービルキャリアの中古が御座います、無線式winch&ラダー及び備品等は除く(自身で購入)、中古価格45,000円 引き取り限定 連絡先 080-3339-1445


 更に詳しくキャリアを見たい方クリックして下さい。

 スノーモービルマシンについて

 優れた瞬間型ハイパワーモデルが多く、2スト排気量850cc前後、足回りはロングキャタ施行で、驚異の長さとして一時175インチクラスのモデルも登場したが、どうしても山間部の林中での小回りに欠けるなどの理由から、164インチクラスが人気を秘めている様です。

スノーモービルの足廻りと言えば、ゴム系のクローラ(キャタピラ部)を回転させながら雪原を蹴り上げて前進、そのクローラの引っ掻く部分には無数の爪が備えつけられており、爪にも何段階からの高さがあります。 ラグの高さ(爪の高さ)0.25インチ〜3インチクラス迄、1インチ=2.54cmで計算すると最大で3インチ×2.54cm=約7.62cmのラグで雪原を強力に蹴りあげます、従って高いラグを備えたクローラ程、ハイパワーを必要とするためエンジン排気量の共に伸びていった要因で御座います。

初期の頃は2サイクル80ccや125ccモデル、その後250cc〜340ccクラス、更に進化し400cc〜600ccクラス、600cc〜850ccクラス 他4サイクルモデルとして500cc〜1100ccのターボ付きモデルもある。 スノーモービルの長さは180cm〜3m40cmくらい迄のモデルがある。

 
【スノーモービルの乗り方】

【主にワカサギ釣り者向け】
基本操作  基本乗車姿勢  基本体重移動  スタック講座

 【主に上級者向け】
 ハイパワー860ccクラス


天栄村羽鳥黒沢地区




天栄村羽鳥更目木地区




 天栄村羽鳥黒沢地区


  
安藤峠


 山頂から望む桧原湖

白布峠
 魅了致す樹氷森

白布峠

 白布峠

白布峠
 
白布峠の県境駐車場

白布峠県境
 
白布峠の全景

白布峠県境
 
山形県側にある西吾妻トンネル

西吾妻スカイバレートンネル
 
白布峠最大の難所である吹き溜まり

白布峠
 
山形県側は格段に雪が多くパウダースノー

白布峠
 
 スノーモービルマシンの選び方(特に初心者は必読)

 
スノーモービルを運転して一番辛いのがスタックです、スタックとはモービルが雪の中に埋まってしまい自力脱出不能になる事を指します。
何故スタックに陥るかと申せば幾つかの要因が御座います。

1 クローラ(キャタピラ)の長さが短いモービル、長さのサイズはインチ表記で121インチ〜最長174インチに及ぶモービルがある、基本長い程スタックはし難いがその分逆に小回りがしにくくなり、林間などに入る程苦しくなる。

2 クローラが回転する事で路面を引っ掻く桁(ラグと謂う)の長さが短いもの程スタックし易い、サイズはすべてインチで表記、1インチ当たり2.54cmで高さのあるラグ程蹴る力が増すのでスタックし難い、ラグの種類は0.25インチ〜3インチを超えるものもある。

3 軽いスノーモービル程スタック時の脱出は容易で、重いマシン程脱出が難関を極める、マシンにはエンジン重量の軽い2サイクルエンジンとエンジンの重い4サイクルエンジンの二種類に選別される、2サイクルの特徴としてエンジン重量が軽く瞬発力が抜群である、しかしガソリンが滅茶苦茶食う、そして2サイクル特有のオイルとガソリン混合で走る為、エンジン内部やマフラー等のエンジン全般が非常に汚れつまりやすい、特にキャブレータ等のガソリン循環系がどうしてもつまる為、自身で分解しオーバホールをマメに行わなければいけない、出来ない方は整備に出す他ない、また一般に2スト車は4000km前後走るとエンジン内部のピストンヘッドやシリンダー内部に金属傷が付き易く、仮にそれらを修理するには多大な修理費がかかる、せめてガソリン循環全般の清掃が出来ない方は一々修理に出さなければ維持が厳しい、その様な経費面での欠点も付き纏う。

一方4サイクルエンジンは如何せん瞬発力に掛ける為、それらを補うために排気量を大きく致す必要がある、例えば2サイクルエンジンが800ccに対し4サイクルであれば1000ccあるいはターボ搭載などで瞬発力を近づけている、また4サイクルエンジンの構造上、エンジン内部にオイルが満たされている等どうしても重く250kg後半から300kg超えと重い、重ければスタックもしやすくなる、反面かなりガソリン面では節約できるしエンジンメンテナンスが楽である、シーズンオフでしばらくエンジンを掛けなくともかかり易い、この様に合反した面が浮き彫りとなる、これを踏まえあなたはどちらのマシンを選択するか甲乙つけ難い。
私のお進めとしては、ある程度の技量やエンジンメンテに明るい方ならば維持の難しい2サイクルエンジン、それ以外の方なら4サイクルエンジンをお勧め致します。

4 運転技術を身につけなければなりません、基本は搭乗時間と様々な場所を走行しながら身に付ける事となりますが、その前に基本的な運転操作を身に付けませんと中々上達致しません、そこそこ運転技術のあるライダーと同行するか、ヤマハスノーモービルランドでスクール受講するなど、

5 モービルを運転する時の持ち物、これは必ず怠ってはいけません、仮に準備を忘れたら一旦家に戻るか、その日の走行を取りやめるくらいの精神力が必要です、それは大怪我や事故、そして凍死につながるからです。 主な持ち物と準備するものとして、換えの
下着・靴下・予備の手袋、モトクロス用のヘルメットゴーグル、ヘルメット下に被るデストロイヤー型のマスク、最後にタオル最低2枚、背負い型のリュックサック、折りたたみ型のスコップ、携帯用ガスボンベ一式、非常食用のカップヌードル、携帯用の手ノコギリ修理工具、最低限必要不可欠な持ち物です。 万一これらの一つを持たずに走行した場合どうなるか? 例えばヘルメットやゴーグルを忘れた場合、雪の重みで木々が垂れ下がり走行中突然目の前に現れ避けきれず『目』に直接当てて仕舞う、失明に繋がる大事故へつながります、運転未熟によるモービルスタックを繰り返すと掘り出す為にスコップが絶対必要となります、スコップを忘れたら現場から脱出はほぼ無理なため大変危険な状況となります。 また多大な体力消耗を招くばかりか、脱出させる為に力を振り絞り、沢山の汗をかく為に下着・手袋等がぐちょぐちょになります、替えがなければ後に冷えて耐えられなくなり危険な状況を生みます。 常に万一を想定すれば最低限の食事や温める為のガスボンベ一式は必要不可欠です、けして冬山を甘く見てはいけません!! 

 モービルコース情報

 ※ その前に!! 以下の掲載情報内でスノーモービルを運転した場合はすべて自己責任です。 如何なる場合でも当方は一切責任を負えません。 


 冬季閉鎖中公道で運転された場合、スキー場内も、冬季区間閉鎖中の国道も、公道から完全に隔離されていれば、免許そのものが要らないでしょう。 ただ、国道だと、冬季区間閉鎖中であっても、現実的には完全隔離ではない場合が多いので、免許(大型特殊)が必要になります。 そして、どちらもその場所を走る為には管理者の許可を取る必要があります。 特に国道の場合は、閉鎖中なので走る事自体が問題で、国土交通省または警察に許可を求める必要があるでしょう。

 尾瀬国立公園内のスノーモービル立ち入り禁止区域 範囲は不明だが磐梯朝日国立公園内もモービル立ち入り禁止区域がある様だ

  
 
福島県内で乗れるモービルコース


 場    所


 詳細な場所等は地名をクリック、GooglMapリンク先で確認して下さい、またライブカメラは付近のリアルタイム映像です。

  
走 行 期 間


 
磐梯吾妻レークライン


ライブカメラ

 
 秋元湖の金堀地区から、またはレークラインの入口から往復で40km前後 
駐車料金500円、峠の尾根付近には吹き溜まりができ一番難関を要す。 全舗装で全体的に道幅は広いが中津峡谷にかかる橋も見応えがある。

 12月〜3月下旬

パウダー
 
昭和村船鼻峠

 南会津町方面から国道400号を昭和村方面へ登り、船鼻トンネルを超えた先にチェ-ン脱着用の駐車スペースが両サイドにある、旧道がトンネルの上方向へ伸びており、駒止湿原方面へと数十キロの林道が伸びている。積雪は以外に多く桧枝岐に次ぐ雪の多さである。 12月〜4月中旬

パウダー
 
 
蕨山

 南会津町藤生蕨山 情報が少ないため詳細な情報が判りません、   

 桧原湖畔

BIGベアー

森のうた

ゴールド目黒

西湖畔オートキャンプ

 
 BIGベアーさんのシーズン辺りのモービル駐車料金(預かり)が1台5000円、車で向かった場合の駐車料が一回で500円、トレーラ連結の場合は1000円、シーズン期間内は何度停めても5000円合計10000円の2コース料金制がある様だが、トレーラを引いて数を重ねると駐車料金面でかなり割高となる。 一応無料入浴込、浴槽は大きくて立派だが如何せんぬるすぎる。

森のうたさんのシーズン辺りの
モービル駐車料金(預かり)が1台8000円、車の駐車料金が含んでいます。

ゴールド目黒さんのシーズン辺りの
モービル駐車料金(預かり)が1台5000円、車の駐車は隣の無料県営駐車場利用が原則、ただし余り台数が停められないので8時前でないと満車となる。 モービルはもっぱらワカサギ釣りの足として湖内以外走るコースはない。

西湖畔オートキャンプ場さんは車とモービル合わせて
シーズン12000円

モービルコースはもっぱら桧原湖内か、桧原湖西側の丘陵地となる、桧原全面凍結時期は湖内のほぼすべて走行できる、スピードは楽しめるが精々胡内一周約30kmも走行すれば直ぐに飽きてしまう、ただし初心者向きの練習にはよいでしょう、一方湖畔西側の丘陵地もあるが如何せんコースが短過ぎる、3月に入るとBIGベアーオーナー主催による雄国沼遠征ツアーがある様だ、その後4月には月山遠征ツアーもある様だ、モービルコースと謂うよりは何れもワカサギ釣りに行く出発地としての利用兼軽く丘陵地走行いたす程度、尚、モービルにチャンパー(ストレートマフラー)搭載車は騒音の苦情等で店舗オーナーから駐車拒否されるので注意。


 12月〜4月上旬

湿雪
 
西吾妻スカイバレー


ライブカメラ


  ゆ乃宿清流宿 0241-34-2084 モービルのシーズン中の預かり料金10,000円(マイカー駐車料込) 一回限り駐車料金500円(温泉入浴込源泉かけ流し)  最大標高1400mクラスで峠の尾根が吹き溜まりで越えるのに大変難関を要する、山形県側に入りある程度下るとトンネルが封鎖の為折り返し、全舗装道幅広い。 桧原湖北側の本村地区に桧原ふれあい温泉 「湖望(こぼう)」400円(村内の人200円) TEL:0241-34-2004
近年は4月に入ると雪の多い少ないは別にして除雪作業が開始となる様です。

 12月〜3月下旬

麓は湿雪

山頂はパウダー
 
磐梯吾妻スカイライン


ライブカメラ

  磐梯朝日国定公園内に入る為モービル走行禁止

 人ずたいにお聞きした話の為信頼度は解りません、話しによれば浄土平から更に正面にある山に登り、噴火口へ下ったライダーが居たようです、余りの急斜度にて登り帰り切れずお釜内に置き去りとなって仕舞ったのとか? その後問題化されたのか? ヘリが巡回する様になったとか? 時折噂を耳にした事が御座いました。 行き過ぎた行為は結果として全てのモービル愛好家への行動制限へ繋がっていく様に思えます。 
過激な運転は急斜面へ向けての限界突破へとつながるのではないでしょうか。 死亡事故等を含め問題が生じればその場に居合わせた一人一人に責任の一旦が及ぶ事も避けられません、危険行為の自制が何故できなかったのか? と攻められるでしょう、集団化になればなるほど過激化します、一線を超えぬ様な強い心が必要ではないでしょうか。

最近のスノーモービルはドンドン進化を続け高性能で高機能車両となり、運転技量の高いライダーになればなるほど、限界突破(ある意味命を掛ける様な危険行為)を目指すライダーを見かけることが御座います。
近年温暖化が著しく進み特に南東北地方の場合、新雪シーズンは精々1ヶ月も続けば増しな方で、よくよく考えればこの僅かな期間の為に!!  

 12月〜3月下旬
 
金  山

ライブカメラ


  北塩原村金山地区から山形県米沢市綱木地区まで、県内では最も最後まで走れる一つ、またコースが長いので予備ガソリンが必要、道幅は狭くまた雪崩や崖崩れが随所に見られる。 桧原湖北側の本村地区に桧原ふれあい温泉 「湖望(こぼう)」400円(村内の人200円) TEL:0241-34-2004)

 12月〜4月中旬

湿雪
 
旧舘岩村湯の花

ライブカメラ


  湯の花温泉奥から栃木県日光市旧栗山へ抜ける通称田代山線、峠の標高1500m、砂利道だが比較的整備された道である、コースは非常に長いので予備ガソリンは不可欠、何処で折り返すかである、湯の花集落内に共同温泉浴場あり、近所の旅館でチケットが買える300円

 12月〜4月中旬

湿雪
 
桧枝岐村

ライブカメラ

  中土台公園付近から帝釈峠(1600m)を超え川俣湖(栃木県日光市川俣)へ抜ける林道、コースが非常に長いので適当な個所での折り返しが必要、また予備ガソリンは必須、途中から砂利道、道幅は狭い、村営の温泉あり500円

 12月〜4月下旬

湿雪
 
桧枝岐村


ライブカメラ

 七入り〜御池〜新潟県境(金泉橋付近)、県境付近の小屋迄雪下ろしの為に冬季閉鎖期間中モービルで向かう跡が残っている、道幅は狭く全舗装、雪崩後が随所に見られる様だ、尾瀬国立公園内には絶対入るな! 村営の温泉あり500円 

 12月〜5月上旬

湿雪
 
旧舘岩村木賊温泉


ライブカメラ


 木賊温泉から桧枝岐村の国道352号迄、全舗装コースで道幅は広い、車だと通常約30分の道のりだが峠中程にトンネルがあるのでその先は厳しいので折り返しか? 木賊集落内に共同浴場あり300円 

 12月〜4月下旬

湿雪
 
会津布引山


ライブカメラ


 電源開発の風力発電で有名、畑には絶対入らないで!! 碁盤目状に広がった道路がある、県内在住者には近くてよいかも、近年麓入口に鉄製ゲート設置、全舗装だが道は狭い、郡山市福良に市営サニーランド湖南温泉あり300円

 12月下旬〜4月上旬

パウダー
 
天栄村羽鳥黒沢山

ライブカメラ


会津若松市湊町

ライブカメラ


 天栄村羽鳥黒沢地区から会津若松市の湊町の294号国道迄、あるいは会津若松市の東山ダム迄、途中の安藤峠から会津布引山へ抜けることができる、知る人ぞ知る長距離コースで往復最大で約50kmの距離となる、天栄村羽鳥黒沢地区の柿沼林業の約1km先から冬季閉鎖、元々砂利道で道幅は狭くあまり整備はされていない、走行開始後20分前後で安藤峠に差し掛かる、峠を越えてしばらく下ると途中に分岐あり、東山ダム方面と会津若松市湊町の国道294号線へ、分岐点から舗装となっている、猪苗代町の中田浜から国道294号線を超えて会津布引山迄片道25km前後、天栄村羽鳥黒沢地区から294号国道迄が17km前後
 12月下旬〜4月上旬

パウダー
 
西郷村赤面スキー


ライブカメラ


  知人の話に寄れば、つぶれた跡地に入りモービルを運転したそうです。一応バリケードで通年を通し囲いあり、その昔スキー場がオープンしていた頃何度も滑った経験はあるが、モービルはどうなんでしょう。 村営ちゃぽランド温泉17時迄600円 17時以降400円

 12月下旬〜3月中旬

良質パウダー
 
 八溝山


ライブカメラなし


  栃木県・茨木県・福島県の三県に跨る八溝山、標高1021mの山頂へ通じる道路、特に福島県東白川郡棚倉町中ノ沢側から登る道路は比較的北向き斜面に当たる事から一度雪が降ると中々溶けにくい、冬季間は中ノ沢の麓から閉鎖となる。 棚倉町中ノ沢ある程度登ると栃木県側から通じる道路と合流いたし、その後茨木側から道路と合流いたし、山頂へと続く、道幅は然程広くはないが全舗装コース

 12月下旬〜3月上旬

良質パウダー
 
月  山

ライブカメラ

 
志津温泉にある
清水屋が詳しい 0237-75-2211 素泊まり5000円〜あるらしい 何処のコースも雪が消えた頃シーズン収めに向かう愛好家が多い、月山はマナー制限区域なので先に調べる必要がある。
 
 12月〜5月上旬
 
以上知り得る範囲で掲載してみましたが、冬季閉鎖の有料道路あるいは冬季閉鎖の林道および県道・国道、あるいは私道も含みます。 いつ関係団体から閉鎖されるか全く解りりません、また侵入した場合のすべてはご本にの自己責任です。

 
 格安 ドライブベルト 
最安値で購入
 日本国内のヤマハ取り扱い店を通して購入しますとどうしても倍額近く致します、しかも必ずしもお住まいの近くに取り扱い店があるとは限りません、またあったにせよ’ドライブベルト購入に限らず「部品番号」が解らないと発注が出来ません、スノーモービルに置き換えますと特殊な乗り物となる為一般にあるヤマハ販売店(街中のXX輪業)クラスですと殊更要求され面倒で値引きも一切ありません、それでもスノーモービル専門販売店であれば対応はよいと思いますが、上にも書いた様に1本のドライブベルト購入に倍額も支払う事になります。

対アメリカ・イギリス・ドイツにはスノーモービル仕様の純正品・OEM製品のドライブベルトが常に安価で売られております、程度の良い中古ベルトから新品ベルトに至るまでしかも各モービルメーカーが挙って豊富な品揃いです。

そこで目をつけた購入方法が、誰でも簡単に購入できる日本語対応の
「セカイモン」ですリンクを張って起きます。


  古いドライブベルトは何時切れるか解らず大変危険です、シーズン当初は一旦外してベルト内の特に内側を開いて念入りな「ひび割れ」のチェックが必要です。 万一予備ベルトが無かったら仲間のモービルでけん引するか、難しければ現場に放置せざるえません、そして仲間のモービルに乗車して帰るか、最悪1人ならば歩いて帰るしか手段がなくなります、それはとても危険に繋がりますので侮れません。 例え予備ベルトがあったにせよ、交換には滑り止め用の手袋や、機種によってはベルト側のカバー一帯を外す必要があって、ドライバーやソケットレンチ等が必要になることもあるので絶対に気は抜けません。 規定工具等の常備搭載も欠かすことは絶対にできません。 命に係わります。

 ヤマハドライブベルト8DN  ヤマハドライブベルト 亀裂
YAMAHA  ヤマハ 8DN-17641-01   ヤマハ 8GK-17641-10
YAMAHA ヤマハ 89L-17641-01   ヤマハ 89X-17641-01
     
ヤマハスノーオイル     ヤマハ 4サイクル スノーオイル 品番R-FORCE 0W-30 最安値のリンクを張って起きます。


※ ワンポイントアドバイス 購入致す時期として8月〜9月中旬(彼岸頃)迄に買求めるのがコツです。 この時期が一番値下げを致し赤字覚悟でも販売する時期です。
おそらく昨年に仕入れた物が売れ残った等の理由がある様に考えられる、最安値だと2,600円(送料込み)位まで値下げします。 しかし10月に入るとそろそろメンテナンス等で購入者が増える見込みがあるのでドンドン正規料金に向かって値上げが続きます。


http://kakaku.com/item/S0000195530/

4サイクル用のヤマハ純正 オイルフィルター ヤマハ純正品 MC-560 品番5GH13440−00/30
社外品 DAYTONA(デイトナ) 67923 KIJIMA(キジマ)105-509 VESRAH(ベスラ) SF-4005 ※一番安かったのがアマゾンでデイトナで¥870円送料込でした。

http://www.aquaworld-d1.com/index/marine_goods/om_parts/oil_filter/05_sm_chart.htm

ヤマハ RX-1兎も角狭く大変作業がし難いモービルです、オイルフィルター交換は下記を見ると良いですね。

http://blogs.yahoo.co.jp/ogmt99/38330994.html
https://joyfulhonda.jp/img/ec/joyful/pdf/nirin_katarogu.pdf
https://www.monotaro.com/g/00275905/


 海外から取り寄せるモービルの各種部品や必需品

Parts-Online-shop  2017版スノーモービルアクセサリーカタログ

 
以下は連絡用の掲示板を新設しました、日程調整やコンデション情報にご使用下さい。

連絡用掲示板


 軽自動車で牽引トレーラをけん引致す場合の車検証登録のやり方

※ 牽引トレーラ購入をお考えの方是非上記リンクページ内をじっくり読んでから購入されて下さい、先走って購入致しますと売る羽目になりますので!!