ロンブロン州 シブヤン島

各写真をクリック致しますと拡大出来ます、提供写真 全89枚掲載 著作権はすべてフィリピン共和国WEBサイトに帰属します無断転写禁止

タブラス島東海岸から望むシブヤン島

同じくタブラス島アルカンタラ町付近から見たシブヤン島 グイティンーグイティン山が一際高く聳え立つ
タブラス島のサンタマリア町海岸から見たシブヤン島 左側手前のロンブロン島とシブヤン島

シブヤン島西側の岬に当たる眺めである


シブヤン島北部マグディワグ手前から見た眺め

島北部地区の眺め



カヒジョカン港〜ロンブロン港経由〜ケソン州ルセナ港行き

少しづつモンテネグロフェリーが北部のマグディワグ港へと近づく
グイティンーグイティン山頂付近のガスが消えた瞬間

2000m級の山となる為何時もガスがかかっていて見える事がない 何時もこの様な姿でしか見る事ができない

島西部のエスパーニャ方向の眺め


島北東部の眺め



島北東部の眺め 同じく続き マグディワグ港 マグディワグ港の全景 エメラルドグリーンの港



マングローブ林の海岸で覆われている いよいよシブヤン島上陸寸前となる





マグディワグ入港寸前の写真 何度写しても絵になる山頂である





マグディワグ港から西海岸方向へ向けて撮影
フィリピンではお馴染みの景色だが、日本から見れば滅多に見れない景色だ マグディワグ港の先端


マングローブ林かと思ったのだが良く見ると違う様だ

船を下りて次に港で待機致すジプニーへ乗り換え一路カヒジョカンを目指す 急がないとジプニー車内が乗客で一杯となり良い席の確保ができない




シブヤン島北部から見るロンブロン島北東部付近



シブヤン島南端から見るサンフェルナンド方向
同じ


海岸から見た沈没現場

同じく


ズームレンズをいっぱいにすると

オイルフェンスがしっかりと確認できる まだ400人以上もの遺体が残っていた

プリンセスオブザスター船の裏側に当たる島はタブラス島である 船の先端とタブラス島東海岸


現場付近の海岸は玉石だが海の底は岩場らしくひっかかったままの様だ 現場付近から東側の眺め、海岸はご覧の様に玉石

現場から見たシブヤン島南斜面


プリンセスオブザスターから見たシブヤン島の眺め 同じ


同じく


撮影現場からエスパーニャ方面の眺め

同じく





悪夢の6月21日台風直撃で沈んだ この海域には戦艦武蔵も沈んでいる





サンフェルナンド郵便局 カヒジョカン方面へ向けて撮影 エスパーニャ方面へ向けて撮影 シブヤン島南部サンフェルナンド近くの灯台
シブヤン島南端にある灯台

シブヤン島最南端付近

写真奥に見える町がサンフェルナンド

サンフェルナンドとカヒジョカンの中間付近 カヒジョカン港で停泊中の船はケソン州ルセナ港行き
カヒジョカン港から見た島北側 同じく

同じく

東側海岸の突端

カヒジョカン港コストガード事務所
カイジョカンとマグデイワグ中間付近の小学校で増築の様だ 小学校で溶接していたらしく機材を持ち出している様子 朝陽に照らされた海岸

一瞬太陽カラーに染まる

一連の景色が皆一様に黄色に染まる

朝陽が登ると眩しく熱さで肌が痛い


気持ちの良い森林浴である


小学生がわんさか乗り込み車内が賑やかとなる

何処へで行ってもカメラの前になると皆ポーズを決めてくれる

プリンセス オブ ザ スター特集

TOP 日比相談掲示板 Video MAP