西ネグロス州 マナプラ/シライ
これは多分 キスでしょう!!
大きなパパイヤ やはり南国ですね、フィリピンにいた頃は味噌汁の中に入れて食べたものですが、最近は日本の東北南部でも見かける様になりました、品種改良されているのでしょうか・・!
これは フィリピン名物のランカです 果物の王様です 大きいもので15kgの物も有ります
フィリピンのヤシの木に登る様相です、殆どのヤシの木はこの様に木にスンダン(万能鉈))で削ったステップが付られており、そこを上手に登り下りしてヤシの実を取りますが、木から実を切り離す時は実を回転させてねじり切る感じで真下に落下させます。もろん下に人がいると危険です、時々頭に激突して即死する事故もあるので注意が必要です。
バコロドから車で1時間30分位の ネグロス島北東部の町 マナプラ町の川です
おっとと!! サトウキビを満載に積みすぎて 横転事故です このトラックは6WDです
Next Page
西ネグロス統合編へ戻る
TOP
日比相談掲示板
Video
MAP