ミンダナオ島ダバオ編
ここから無断で写真転用禁ず


ダバオ探索編
私が今回一人でダバオへ向かい、そして全面ご協力を得られた過程に置いては、 ダバオに在住する日本人の皆様がおり、特にダバオ空港近くにお住まいのYUさん夫妻初め、ダバオ市内は ダバオ川を渡りちょいデゴス方面で暮らすOsamuさん夫妻の全面協力に基づく取材が出来た事について 深く感謝する者であります。
今回見知らぬ私を出迎えて戴いた上、着の身着のままな私、今考えますと日本ではとても恥ずかしく情けない 様相で御座いました、この場をお借り致しまして改めてご無礼と御礼の感謝を申し上げます。
ここダバオで数々の上下階級層に渡るまでの取材もさることながら、YUさんの人付き合いは雅に地味な者、 人生は決して先を急がずじっくりと様子見る、またどんな上下階級層でも丹念なく付き合いをこなす、 そう言った過酷な性格を自ら先頭に立ち頑張られてこられた爪跡は、行く先々彼の人柄が強く正しく 生きておりました。
この写真は今回私が長期滞在中お世話になりました     「YU氏私邸」 です。
YU氏の愛するペット君達
YU氏私邸で飼われているペットの中でも1番の人気者といえば、日本で超人気犬種の誇った、ミニニュア ・ダックスフンド(クリームカラー)の「マックス君」メス(推定年齢3歳)です、 ここミンダナオはマニラより涼しい者の、やはり晴れた 日は33度以上にもなる過酷な環境下においてはやはりスムースヘアーの方が合理的かも知れませんね
マックス君の日課は家の敷地内のネズミ駆除が業務です、元来ダックスは小さな洞穴にもぐって狩をする為に ドイツで改良された犬種です、ですからこう行った業を元々持ち合わせているのですね!!
マックス君よ、頑張れ!!!   
名前を聞くのを忘れました、庭先をトコトコ歩くマノック(鶏君)です、私の写真撮影の為に態々スタイルを作って くれました。  (笑・笑)

これはタガログで言うとカンベン(ヤギ)と呼びます、食用にと戴いて食べる予定だったそうです、、 でも実は飼っている内に愛情が出て 食べられなくなったそうです、お気持は確かに判ります、飼って見ると確かに上品な様相ですね。
更にもう一匹、写真上のアーハス(ニシキヘビ)君です、実はこの蛇、家の後ろの石垣(カビテ)の穴から 時折敷地内に出没するそうなんですが、庭に迷い込んだ蛇は縁起が良いと言う言い伝えがあり、 通うな理由から飼われる様になったそうです。
犬のマックス(ミニチュア・ダックスフンド)君が毎日ネズミを捕まえ、そして蛇の食事になるようです、 何とも奇妙な関連性があるのですね。
蛇のお世話や餌をくれるなど面倒を見ております、パパさんです、パパさんはYU氏の奥さんの父に 当る人です、私と一緒に家電品修理をやったのですがその起用さは優れた素質があり、偶々ですが私が 日本から持ち込んであった、110VのFAX電話機を修理しようとしたところ、FAXケースのネジがプラス状に溝のある 特殊なネジで悩んでいたところ意図も簡単に開けて仕舞うほどの起用さです。
籠の中のニシキ蛇君の様子です、普段は大人しくお昼ねしております、活発になるのは やはり好物のネズミ君を戴ける時の様です。
散策開始初日””
実を言いますと到着当日は非常に天気が良く快晴でした、しかし翌日は雨の一日で何もする事が 出来ず、翌々日からの散策開始なってしまいました。
これは地上から見たダバオ空港の様相です、向って左が航空管制塔、そして右がターミナルビルです。
ちょい高台から写したダバオ市内です、目だって高いビルはホテルです。
ご覧のように本日も天気は悪く小雨がばらつく陽気でしたが、あえて出発に踏み切らせて戴きました、 ダバオ市内は主要幹線道路から外れますとご覧のようにコンクリート舗装(セメント舗装と呼ぶ)ではなくなります。
ダバオ市内のバスストップの様相と今回初めから最後までお世話になりましたマリオタクシーさんです。
ダバオ市内の一般家庭給水メーターです、ここの場所で使用量を確認し各家庭へ料金徴収いたします、 ちなみに私の住むマニラ市内パラナヤーケ・バクラランは2ヶ月に1回の徴収です。
粗出来上がりのコンクリート性ブロック積み家の様相です、ここで注目致しますのは屋根の淵に当る ハフの部分ですね、上手く鉄骨アングルを自在に溶接して強度を持たせているのがわかります。
田舎の個人財産と謂えばやはりこの豚に当るわけです、一般に田舎のレチョンサイズの豚でp1500〜p2000程度 が相場です、でも目利きな名人が選択しないと油だらけで太っている豚もいるので中々選択には難しいですね。
無理を結って写させて戴いたダバオ市内一般家庭の台所です、以外や西ネグロス州と比べますと裕福な 圧力式ガスなども装備されているのが良くわかりますね、ちなみにあちらは、乾燥椰子の未を燃やして煮炊き 致します。
住宅内の様相です、応接セットなども完備しておりますね!!! 
    引き続きつづく””

Next Page

TOP 日比相談掲示板 Video MAP