![]() |
今回は西ネグロス島のバコロド〜パナイ島のイロイロ〜パラワン州コヨ〜プエレトプリンセサまでの2泊3日の船の旅となった。 イロイロ港からミラグロサと言う船会社所有の貨客船に乗船、イロイロ港を夜19時に出航し、翌午前11時頃コヨ港に着く、コヨ港に約5時間停泊後再びパラワン本島プエレトプリンセサ港に向けて再出航する。 約5時間停泊の間の取材となった。 昨夜は殆ど眠る事が出来なかったその原因は船が揺れたことであった、今まで幾度もフィリピン海を乗船したが全て南北海上移動の船旅でした、しかし今回は東西の海上移動となった、予期せぬ事態に一時はどうなることか、大揺れに揺れ捲くったパナイ水道横断であった。 |
![]() |
フィリピン海の東西海上移動は予想以上に船が大揺れする、乗船客の99%が嘔吐と嘔気に襲われる、パナイ港を出航し約3時間を過ぎた頃からめちゃくちゃ船が揺れだした、ハーティン ガビ(深夜)頃が1番船が揺れていました。 時にはベットから振り投げられるほどの勢いであった、やがて焦りと緊張感がピークに達した頃夜が明け薄明るくなった、徐々に船の揺れが収まりつつある頃船はコヨ群島の一部に挿しかかっていた。 この島は「海ぶどう養殖の産地」であり日本にも空輸されている様です、他にカカオも名物です。 |