![]() |
■ スカイプを使ってフィリピンから日本の固定電話へかけ放題 スカイプの概要 Skype(スカイプ)とは、ルクセンブルクに籍を置くSkype Technologies社が提供するインターネット電話サービス、P2Pファイル交換ソフトKaZaAの共同開発者であるニコラス・センストロムとヤヌス・フリスが開発者であり、タリン(エストニア)で開発された、2005年10月に約26億ドルで買収されeBayの子会社である。 月額基本料 ¥695円 一般に日本⇔海外の安価な電話となればインターネットを利用致したIP電話と言う類になる、IP電話とはインターネット プロトコルと謂う略語である、簡単に言えば我が家に設置したコンピュータにMICを装着致し、MICに向かって話しかけた音声をコンピュータがインターネット信号に換えて世界中へ送信、一方ではインターネット信号から再び音声に戻して互いに相互通話を致す仕組みである。 インターネットを利用した場合世界中の電話線や光線の利用料が一切無料と言う取り決めがある、その為にSkype自体はインターネット上の無料サービスであり、着信相手は一般電話である為に、着信相手の電話を鳴らすにはSkypeから発信された着信相手の一番近い中継器までインターネット信号で送り、中継器から音声に換えて地上線(一般電話回線)を通り電話を鳴らす仕組みである、従って料金が安い理由は地上回線利用の料金のみが徴収される構図である、従って信じられない様な値段で通話ができる訳だ。 フィリピンのインターネットのある環境、或いはiPhoneなどの環境から日本の一般家庭向けの電話かけ放題となります。 詳しくは http://www.skype.com/intl/ja/allfeatures/subscriptions/ 料金支払いも簡単でカード決済ですみます。 こちらのシステムを使うにはスカイプをダウンロードしなければいけません、 スカイプダウンロード |
![]() |
左記写真内のskypeFind、履歴、コンタクト、【電話へ発信】をクリックする左記写真の様な画面へ換わります。 @「相手の国を選択」▼をクリック致しますと国名が選択できますので「日本」指定してください。 A「日本の国・地域番号を入力」内に相手の電話番号入力して下さい、また直に番号をクリックしても構いません。 次に左記写真下部左にある「緑色の丸い受話器の絵の描いたアイコン」をクリックすると発信されます。 ここでご注意戴くことはインストールにもかかわらず、 インターネットカフェー内の数台中、パソコンのどれを使っても構いません、ルーターなどを使用している場合も問題は生じません。 例えばフィリピンから日本へ通常国際電話をかける時は、頭に0081と国番号を入れますが、その様な番号は一切入れず日本国内と同じ様に通常の電話番号を入力するだけで通話ができます。 必要な物:ヘッドセット(ヘッドホーンとマイク付きの物 概ね¥980円前後 300ペソ前後) ネットカフェー内備え付けも多いが万一壊れている場合もあるので自分専用の携帯用ヘッドセットがあると良い 参考 例 ・・・・・・ 1 国名を「日本」と指定致す 2 033855XXXXと入力する 3 受話器のアイコンをクリック 4 トゥルルー トゥルルー ・・・呼び出し音がなる 料金はカード払いの為、Vizaカードやマスターカードがあれば世界中何処へいても左記写真のSkypeへアクセス致し左記写真上部にある「固定電話への通話が実質無制限。詳細」で購入できます。 以上で日本のどの固定電話へも月額¥695円でかけ放題となります。 ※ 今のところかけ放題は日本の固定電話のみ、日本の携帯電話へもかけることができますが別料金となります。日本携帯電話へかける時は左記写真下部の「Skypeクレジットの購入」で購入できます。 |
■上記掲載Skype写真は日本語版です、フィリピンネットカフェー内のSkypeは英語表記となります、従ってIDやパスワード及びSkype表示名は日本語での登録は文字化けが生じて見えません、必ずローマジ表示でなければいけません!! ■ こんな応用と維持管理ができる どうでしょうか、役にたちましたか? 切り替えよう!! フィリピン携帯へ何時でも何処でもテキストし放題 なんと’ 月額 ¥980円 の定額制 しかも、殆ど延滞なく素早い リアルタイム |
応用1 SkypeのIDとパスワードを常備使う以外に更にもう一つ取得する(取得は無制限)、取得したIDとパスワードの方へ日本国内固定電話使い放題を購入して置く、そのIDとパスワードを使いフィリピン国内のインターネットカフェー内から日本へ電話をする、その場合自身が常備使うIDとパスワードとダブル事がなくなる訳だ!! 応用2 Skype同士であれば世界中無料で話ができる、しかし常備フィリピン側にインターネットライン契約をする必要がある、更にコンピュータも求めなければいけない、っとなれば維持管理も必要で何より壊れる場合もある、更に停電も良くある、停電が何日続こうと基本料金が安くなる事もない訳だ!! フィリピン側にインターネットを引こうと言う人もいるが、それはフィリピン国内の裏表事情を良く把握していなければ非常に維持は難しい、旅行の時に行って使う時間はほんの数日にしか過ぎないのである、また、フィリピン側の家族や恋人が継続して使うからとの理由はあるにせよ、その様な使い方の為に態々コンピュータを買い求め後から解る膨大な維持管理費および修理費と嵩む事は殆どが計算に入れていない、そしてインターネット信号がショッチュウダウンする事だ、この様な実情を日本の皆さんはほとんど考えていない、従って誰がおこなっても頭の痛い問題が生じてくる事だ!! 応用3 そこで維持管理の全くいらない手法を使うのが一番安くて、素早い事だ!! インターネットカフェーならば相手は商売である、何時潰れ様とやめ様と影響が及ばない、自宅の回線とは違い常にコンピュータをメンテナンス致しお客を待っているいる訳だ!! それを利用しない手はない、そこでSkypeをインターネットカフェー内から日本固定電話へかける様に進めているのである。 応用4 一般にフィリピンで物を安定的に維持すると言うことはベテランの人でも簡単ではない、コンピュータをフィリピンで買う事は簡単である、しかし、裏に背負う事情を良く把握していない人が多い。 まずOSが数年に一度換わる、電話も含めネット信号が良くダウンする、停電が多い、ですから使いたい時に役に立たない場合が多い、家に住む誰かに壊される、WEBカメラ等部品のみが無くなる、生活に困って売られる、悪戯される、盗まれる、壊したまま報告もせず放置される、修理代が異常に嵩む、正直コンピュータを置いて置いても肝心な時に役にはたたない ↑↑↑ これらをすべてシャットアウトできる事が狙いである |